フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
2020年には企業価値向上に向けた人的資本経営の指針(通称「人財版伊藤レポート」)が公開、2023年3月より人的資本情報の開示義務化等、企業においては、ダイバーシティ&インクルージョン、リスキリング、従業員エンゲージメント、働き方改革などの人材戦略が求められ、キャリアコンサルタントの活躍の場は今後ますます広がっていく傾向にあります。
人的資本経営を進めるために、我々キャリアコンサルタントは経営層にどのようなアプローチをすればよいのか?
我々が人事・組織戦略に貢献するためには、何が必要なのか、どのように活動すればよいのか?
知恵を出し合い、意見交換し、新たな視点でキャリコンだからできる新しい施策を一緒に考えていきませんか。
【主催】一般社団法人キャリア開発支援協会
私たちは企業や団体の組織問題や、個人のキャリアの悩みなど、多くの事例を見てきました。
今まではなんとなくこれまでの経験で解決していた問題が、急激な世の中の変化により解決されないどころか、 さらに複雑な要因が重なって困窮している現状が出てきています。 そこで、全国の豊富な経験や知見を持っている有資格者が集まり、一般社団法人CaDeSA(キャデッサ)を立ち上げました。
そして世の中のキャリアの問題を解決するために、対応する案件ごとに専門チームを作っています。その一つとして人事エールがあります。