フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

第10回
人事エールのご案内

人事担当のキャリコンが
直面している悩みを共有し、

新たな視点から解決策を導き、
打ち手を考える。

語合いはヒントを生み出す第一歩!

人的資本経営に対する経営層のイメージを変える‼

  • セルフキャリドックって一体なに?
  • それで売上伸びるの?
  • ウチの会社は小さいからあまり関係ない
  • 今まで色々研修したけど、あまり効果がなかった
  • 先々はやるべきかもしれないが、今やる必要はない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
人的資本経営で解決‼
💡
✔ 組織エンゲージメントが向上しない
✔ 若手従業員が退職してしまう
✔ シニア・ミドルシニアのモチベーションがあがらない
✔ 指示待ちの従業員が増えている

2020年には持続的な企業価値の向上と人的資本に関する研究会報告書 ~人材版伊藤レポート~が発表され、持続的な企業価値向上には個人の自律的成長・活躍が不可欠であることが結論づけられています。

▼第10回「人事エール」開催概要
令和7年1月29日(水) 
20時~21時30分
オンライン(Zoom)にて無料開催

今回のテーマは

 キャリコンだからできる
人事・組織戦略への貢献と推進策を考える

人事キャリコンだからこそ、できる何かがあるはず!

2020年には企業価値向上に向けた人的資本経営の指針(通称「人財版伊藤レポート」)が公開、2023年3月より人的資本情報の開示義務化等、企業においては、ダイバーシティ&インクルージョン、リスキリング、従業員エンゲージメント、働き方改革などの人材戦略が求められ、キャリアコンサルタントの活躍の場は今後ますます広がっていく傾向にあります。

人的資本経営を進めるために、我々キャリアコンサルタントは経営層にどのようなアプローチをすればよいのか?

我々が人事・組織戦略に貢献するためには、何が必要なのか、どのように活動すればよいのか?

知恵を出し合い、意見交換し、新たな視点でキャリコンだからできる新しい施策を一緒に考えていきませんか。

人事担当者として、
キャリコンの資格をどう活かしていけばよいのだろう?

人事戦略が難しい、最新の情報についていけない
相談する人も身近にいない…。他の人はどうしてるの?

他の人の話を聞きたい!
誰かに話を聞いて欲しい!

人事担当キャリコンを応援する『人事エール』に参加しませんか?

「人事エール」参加条件

①現時点で人事担当者であり、キャリアコンサルタントであること。
②変化する企業や組織の人事に対して、課題意識があること。
③難題である「人や組織の課題解決」に熱意があること。
④企業だけではなく自治体やその他組織での所属でもOK。

現在進行中のディスカッションテーマは4つ

①キャリコンだからできる人事・組織戦略への貢献と推進策を考える。 
②若手のエンゲージメント向上。若手従業員の定着化実現を考える。  
③シニア・ミドルシニアの活性化。モチベーション向上を考える。   
④育児/介護/治療との両立支援。従業員が長く活躍できる職場を考える。

「人事エール」は相互啓発の場を提供します!

① 人事のお困りやお悩みなど、参加者同士の対話により解決のヒントを探ります。
② 「キャリコンだからこそ可能なこと」に取り組んでいきます。
③ キャリコンとして、変革が難しい「人と組織の問題」にフォーカスしていきます。
④ ウェルビーイングや人的資本経営といった最新の考え方も学んでいきます。
⑤ 人事の現場で今、そして将来起こるであろう問題も掘り下げていきます。

人事エールのお申込みはこちらから

【主催】一般社団法人キャリア開発支援協会

私たちは企業や団体の組織問題や、個人のキャリアの悩みなど、多くの事例を見てきました。
 
今まではなんとなくこれまでの経験で解決していた問題が、急激な世の中の変化により解決されないどころか、 さらに複雑な要因が重なって困窮している現状が出てきています。 そこで、全国の豊富な経験や知見を持っている有資格者が集まり、一般社団法人CaDeSA(キャデッサ)を立ち上げました。                       

そして世の中のキャリアの問題を解決するために、対応する案件ごとに専門チームを作っています。その一つとして人事エールがあります。

お問合せ

(主催団体)
一般社団法人
キャリア開発支援協会
通称:CaDeSA(キャデッサ)

「人事エール」とは?

キャリコンのキャリコンによるキャリコンのための
全国オンライン相互啓発コミュニティです。
人事担当者の交流だけでなく、具体的な課題を想定し、その解決方法を作り上げていく場として、人事担当者限定のコミュニティを発足しました!

【経営戦略とリンクしていく人事戦略】
人的資源の有効活用や組織文化の醸成等が経営戦略の要素として重要視される中で人事部門の取り組みがますます難しくなっています。
人事エールは人事課題を解決していくことを目的として、異なる組織の人事担当者が悩みや課題を共有し、キャリコン独自の視点で相互に価値提供を行う場です。